特養介護研修2ヶ月目に覚えておきたいこと!

 

 

まず1ヶ月目の研修で優先順位として利用者さんの顔と名前と部屋番号を覚える様にしておけば、

2ヶ月目の研修が、楽に学べます。

早勤務のルーティン

遅勤務のルーティン

二つのルーティンの仕組みを把握して理解をする。

ご参考にしてください。

早勤務のルーティン午前

勤務時間朝7時半から夕方16時半 8時間 休憩60分

勤務15分前までに寮母室に入る

業務の引き継ぎノートの確認

担当介護室の前日に会った利用者さんの体調異変や業務内容の確認

勤務前の体温の確認

朝7時半

夜勤から通常業務のセキュリティーの変更

二人介助の利用者さんのモーニングケアー

歯ブラシ、洗顔クリーム、リップクリーム、指先クリームを塗る

2人介助の利用者さんの離床

水分介助 食事介助の利用者さん

朝食の準備

ヘアーキャップ、エプロン、フェイスシールド、マスクを装着

各利用者さんの朝食を配膳する。

利用者さんの名前を確認して声に出して配膳する

2人介助の利用者さんの食事介助を実施する

利用者さんに朝食後の薬を投入する

8時半 朝食後の口腔ケアーを実施

2人介助の利用者さんから優先順位で

食事と水分を完食している方から

口腔ナップ、うがい、歯ブラシを使用

口の周りを綺麗に濡れタオルで洗浄する

9時

2人介助の利用者さんから優先で臥床する

トイレ誘導 優先順位は、排泄表から優先利用者さんを確認

10時 排泄交換 オムツ交換

11時 離床 

午前までのルーティンです。